Q&A
Q : 6帖の洋室なら何時間くらいで作業は終了しますか?
A : 形状や状態によって異なりますが、約3~4時間くらいで終了することができます。
Q : クロス染色は施工後どれくらいで部屋が利用できますか?
A : 気温や湿度など季節により異なりますが、施工後約40分程度、乾燥後利用できます。。
Q : 染色剤の嫌な臭いは無いのですか?
A : 塗料独特のような刺激臭は無く、施工後3日間ほどアロマフルーツの香りが漂い、その後は無臭となります。
Q : どのような点で環境に優しいのですか?
A : クロスを再利用することによって、ゴミとなる廃材を出しません。
Q : 住まいながらの施工は可能ですか?
A : はい。作業員1人と脚立が入るくらいの隙間を確保し、荷物の移動が可能であれば問題ありません。
Q : 子供部屋のクロスをパステルカラーにしたいのですが・・・
A : 基本色はホワイト・アイボリーですが、その他のパステルカラーも可能です。
※但し、別途追加料金等がかかります。
Q : 自分で自宅のクロスを染色してみたいのですが・・・
A : 当社では DIY をされたい方のために DIYスタートキット を販売予定です。
Q : クロスはどのような状態・種類でも施工は可能ですか?
A : いいえ。クロスの下地が荒れていたり、大きく破れている場合などは施工ができない場合があります。
また、布クロスやクロス以外の壁(土壁等)は施工ができません。
Q : クロスコーティング施工後に雑巾等で掃除したら色落ちしますか?
A : 施工後、数日間は雑巾などで強く擦ると色落ちすることがあります。掃除をする場合はウエスなどで
やさしく乾拭きすることをお薦めします。